鍬兎郎の2013重大にゅーっす!

順位 事件 コメント  
1位 エンジン周りのリフレッシュ(6/26) タイミングベルト、ウオポン、ファンベルト、ヘッドパッキンなどを交換。部品は個人輸入。
2位 ボンネット塗装(8/1) ボンネットのクリアがはげたので塗装して貰いました。
3位 オーバーフェンダー装着(8/1) ボンネットと一緒に施工してもらいました。純製チックな仕上がりで気に入ってます。
4位 SONY135mmSFT購入(9/15) α遣いなら必須のレンズ。ボケに特化した変態レンズです。唯一無二の描写に一発で魅了されました。買って良かった!ボディはα57とNEX5Rを購入。
5位 車検(2/20) 5回目の車検です。無事に一発合格しました。
6位 ステカ購入(1/6) オリジナルステッカーが作りたくて購入。結構仕事にも使ってます。便利。
7位 リアビューカメラ交換(11/17) レンズが曇ってきたので交換。2000円也。
8位 M山C春さん訪問(12/25) 歌手の松YちHさんを表敬訪問しました。優しくてステキな方でした。歌も最高!
9位 財布拾う(11/21) 警察に届けたらすぐに持ち主から電話。見つかって嬉しそうでした。
10位 今年も獣医さんの世話にならず 飛鳥も7歳になりました。特に病気もなく、元気いっぱいです。
番外 ルマン24hアウディ勝利!(6/23) トヨタ速かったですね。危なかったです。

 今年はリペアにお金がかかりました。来年はクラッチ交換の予定です。ついでにサスアーム類、ショックも考えてます。またまた莫大な出費の予感。でも、仕方ないですね。とりあえず部品を個人輸入して出費を抑える予定。鍬兎郎号自体は絶好調で、まだまだ行けそうです。
 デジイチはボディ2コ、レンズもSTFを始め、何本か購入しましたが、自分の撮り方ではほぼ必要なレンズは揃っちゃいました。あとは500mmF4(約100万円)しか必要なレンズはありません。さて、買える日は来るのか?(笑)
 仕事で昇進したら自分へのお祝いに買っちゃうかもしれませんが〜(笑)

 

 

  みなさん来年もquattro-world.comをどうぞよろしくお願いします! 

 

TOPへ