今日は初詣OFFでした。参加者は
碁流祐さん
black3300さんと鍬兎郎の3人です。

長い石段を登ります。結構しんどいです。
参拝を終えて料亭「
煌」(へ移動します。
料理のコースはお昼の懐石2100円也

先付けはお造りです。ゆば、まぐろ、いかでした。
日の出に見たてた杯で梅ジュースを。ホントは食前酒なんですが、車なので。

向こうの四角いのに入ってるのはオードブル。真ん中のかごに入ってるのが7種盛り(きんかん、れんこん、かんてん、ぎんなん、にんじん、なんきん、ぽんかん)など縁起が良いらしい。

カブのあちゃら漬けキャビア載せと里芋を裏ごししたような菓子。

煌名物の「いも饅頭のべっ甲あんかけ」ジャガイモを裏ごししてバターを加え海老を丸ごと入れてあります。いつ食べても美味しい。

ブイヤベースは海老、鯛(と思う)、イカなどが入ってました。海老味噌のダシが効いて(゚Д゚)ウマー

ご飯は雑穀米です。豆腐のみそ汁付き。

デザートはヨーグルトババロアイチゴ添え。サッパリして美味しかったです。
全体的にゴージャスで満足度が高いけど安い!化学調味料は一切使ってなので、素材の持つおいしさが素直に伝わってきます。景色は良いし、最高です。
煌で美味しいものを食べたあとは碁流祐さんちに集合!楽しくおしゃべりしました。んー新年にふさわしいOFFでした〜