車両の修理

 前回1周目で当てられたドアと、車両の更なる使いやすさを追求し、メンテナンスしました。レースは来週(11月21日)です。

 
 ドアを交換するために、バンパーとフェンダーを外しました。交換作業は結構大変でした・・・。

 
 エアクリを毒キノコ化。しかも外に出しました。雨降ったらどうするんでしょ?気にしないんだよ〜♪


 バンパーに穴を開けエアクリを出そうとするF氏。


 こちらが当てられたドア。(泣)

 
 コクピット内はこんな感じ。3連メーターは左から油温計、水温計、ブースト計。


 必殺のラップタイマー。いまだに真似するチームは無し。便利なのになあ・・・。

 
 ブーコンとサブコン。今回は大事をとって過給圧1.1khPaに。今後更にアップの予定。

 
 ロールバーが赤いのはパッドを巻いてるから。ペダルもアルミ製でレーシィ。


 04最終バージョン完成!

Team廃車復活。TOP