樋口号整備
08/09/13
前回のレースは燃料系のトラブルでリタイヤしました。
原因を探るために燃料ポンプ、燃料フィルターを外してみることにしました。
とりあえずタンクを下ろさないとどうにもなりません。かなり錆びてますね。
まずはボルトにCRCを吹きつけ熟成させます。その後タンク内からガソリンを抜き取ります。
ちょっとでも火気があると爆発します。気をつけなければ。
タンクにくっついてるホース類を全部外します。しかし、錆びてぐずぐず・・・ゴムホースも劣化してます。
1時間ほどでタンクが降りました。
しかし・・・・
上面を見てもひどい状態です・・・。
ホース類は再使用不可・・・
ポンプはインタンクのようです。しかしフタも錆びていて、危険な状態です。
さあどうする・・・。
08/09/14
昨日の続きです。結局スペアカーからタンク丸ごと移植することにしました。
樋口号より下回りはきれいですね。ガソリンを抜いちゃいましょう。
スペアカーのタンクは割ときれいです。そのまま使っちゃいましょう。
作業は昨日と同じですから、あまり苦労もせずに取り外し、取り付けもスムーズ。1時間ほどで載っちゃいました。
作業完了。エンジンをかけてみて、ポンプに問題がないようだったらこのままで行きます。
でも、燃料フィルターは交換すべきですね。