ライト周りのモディファイ

交換理由
 ポジション球とハイビーム球を交換しました。 鍬兎郎号は元々ロービームがHIDなので、ハロゲンのポジション&ハイビームだとオレンジ色で白色のロービームに色が合いません。普段は見えないので何も感じませんが、街を走っていてショーウインドーなんかに写ると色の違いが格好悪いな〜と思っていました。 そこでお決まりのブルーの電球に替えました。ホントはLEDが欲しかったけど球切れエラーが出るという話です。ベロフのシリウスレボなら大丈夫らしいですけど、 アレも結構高価なんで却下しました。
 買ったのはポジション球がPOLARG(日星工業)のP1296W(BA9S規格)ってのと、ハイビーム球はサン自動車のザ・ホワイトH7です。

 
POLARGのP1296W(1344円)とサン自動車のザ・ホワイトH7(3390円)

 
 右側は、まずはビスを2本外し、吸気ダクトを外します。

 
 左側は手が入りにくいので大変かも・・・。

 
 クリップを上げ、ライト後ろのカバーを外します。

 
 ヘッドライトのフタを外し、ポジション球をソケットごと引き抜きます。電球を素手でさわってはいけません!
 今回は買う電球を間違えました。普通に売っているのは電球の2本のポッチの開き角が180度(BA9S規格)。ところがアウディ用は150度(BAX9S規格)なんですよ。 今回は間違ってBA9Sを買ってきてしまいました。装着する時にはやっぱり合わない!って困ったけど、交換しに行くのも面倒なので180度のもののポッチを1個カット。(爆) ちょっと心配だったけどとりあえず装着でき、点灯してます。

 
 ハイビームはまずコネクタを外します。バルブが見えたらクリップを上に上げ、取り出します。

 
 こちらも素手ではさわらないようにね!取り付けたら、元に戻します。ライト後ろのカバーは下の穴に差し込み、クリップを下げて完了。

 
 交換後ハイビーム球の青い色が透けて見えます。ちょっと子供っぽくなったかな??シルバービジョンのがあると良いんだけど・・。


 右目だけ交換後、ポジションを点灯してみました。見にくいですが、かなり白いです。


 夜の実験。ポジションのみ。違いがわかるでしょうか??


 ポジション+ロービームです。色温度が揃っていて、あまり違和感はないです。


 ハイビームも点灯しました。発光色が良い感じで揃いました。値段の割に大成功!コレは満足です!
 近日中に左側も交換します〜


 やっと左側も交換しました。かなり良い感じです。

まとめ
 キッチリやるならハイビームはHID、ポジションはシリウスレボになると思います。しかし、そうなると両方で5万円は覚悟しなければなりません。たかがライトにそこまで出せません。そこでこの格安バルブの出番です。5万円出して色が合わなかったら目も当てられませんし。またポジション球のエラー問題もハロゲンなら大丈夫です。

その後(06.05.20)
 バルブを交換後、長距離を走ってみました。ポジションはどうって事ないんですが、ハイビームがいけません。暗すぎます。
 その時は晴れの日の午後8時。高速道路上でした。ロービームは明るくて快適ですが、対向車がいなくなってハイビームにすると見えません。あまりにHIDとの差がありすぎて球切れか?と思うほどでした。やはりファッション性重視のモディファイは良くないことがわかりました。元に戻します。今後はお金を貯めてHID化しようと思います・・・。

S4化へ