S4化 |
鍬兎郎号 |
Audi S4 2.7-litre biturbocharged V6 quattro 2001 |
|
愛車スペック表 |
スペック一覧 |
|
エクステリア編 |
S4の外装紹介 |
|
メカ編 |
S4のメカを紹介 |
|
内装編 |
S4の内装を紹介 |
|
S4を購入した訳 |
S4の軌跡 |
|
のが郎さんのレポート |
購入前にS4を見に行って下さったのが郎さんのレポート |
|
MY98 |
オニオン王子さんの98年モデルと較べてみた |
|
比較 |
モデルイヤーごとにくらべてみた |
|
|
|
INDEX |
記事INDEX |
今まで載った修理や改造の記事をアイウエオ順で並べました。 |
|
|
|
モディファイ |
S4 Style |
納車直後の鍬兎郎号をお楽しみ下さい |
|
BBS RG-R |
モディファイ第一弾 スタッドレス化に伴いホイールを交換 |
|
ETC取り付け |
モディファイ第二弾 デンソーのDIU-3500を取り付け |
|
ブースト計 |
モディファイ第三弾 ブリッツレーシングメーターDCを取り付け |
|
夏タイヤ |
S4純正のAvusデザインホイールに交換しかし・・・。 |
|
夏タイヤ2 |
BBSのDTM+P7000に交換 |
|
URLステッカー |
モディファイ第四弾 URLのステッカーを貼り付け |
|
サイドシル加工 |
モディファイ第五弾 サイドシルのS4マークを加工 |
|
PHATNOISE |
モディファイ第六弾 PHATNOISEの取り付け |
|
シート交換 |
モディファイ第七弾 RECARO個人輸入 |
|
ナンバーボルト |
モディファイ第八弾 ナンバーボルトを交換 |
|
フィルター |
モディファイ第九弾 K&Nエアフィルターに交換 |
|
ブレーキ |
モディファイ第十弾 デルファイロッキードフロントパッド交換 |
|
MS7 |
モディファイ第十一弾 NEEZ製18インチホイール |
|
ヘッドライト |
ポジション球、ハイビーム球白色化 |
|
ブレーキライン |
モディファイ第十二弾 ステンレスメッシュブレーキホースに交換 |
|
排気管 |
モディファイ第十三弾 NEUSPEEDステンレス排気管に交換 |
|
春の改造(案) |
春に向けての改造 |
|
リアビューカメラ |
モディファイ第十四弾 CY-RC50KD装着 |
|
プラグ交換 |
モディファイ第十五弾 NGKBKR6EIX-Pに交換 |
|
オイルキャップ交換 |
モディファイ第十六弾 R8用のモノに交換 |
|
エンジンカバー交換 |
モディファイ第十七弾 A6 2.7Tq用に交換 |
|
キャリパー換装 |
モディファイ第十八弾 bremboGTkit装着 |
|
キャリパー換装2 |
モディファイ第十九弾 bremboGTkit装着09 |
|
シンフォニー裏設定 |
イコライザー起動 |
|
MP3プレーヤー |
カセットデッキで使えるプレーヤー |
|
カーナビ交換 |
モディファイ第二十弾 DV7700からHD9000に交換 |
|
スタッドレスタイヤ |
ミシュランX-ICE XI2 |
|
冬用ホイール |
モディファイ第二十一弾 テクノキャストCURVA 7J ET35 17インチ |
|
ブレーキホース |
モディファイ第二十二弾 グッドリッジのステンレスメッシュに交換 |
|
フォグランプ |
モディファイ第二十三弾 フォグイエロー化 |
|
エンジンカバー交換 |
モディファイ第二十四弾 RS4用カーボンエンジンカバーに交換 |
|
夏タイヤ交換 |
モディファイ第二十五弾 アドバンスポーツに交換 |
|
静音化計画その1 |
モディファイ第二十六弾 前後ドア間の隙間を埋める |
|
キャリパー塗装 |
モディファイ第二十七弾 純正キャリパーを塗装 |
|
スタッドレスタイヤ |
ミシュランX-ICE XI2 |
|
ワイパー |
モディファイ第二十八弾 左ハンドル用LEXUSワイパーを装着 |
|
リアスポイラー |
モディファイ第二十九弾 トランクスポイラー装着 |
|
キャリパー塗装 |
モディファイ第二十七弾 純正キャリパーを塗装(二回目) |
|
フロアマット |
モディファイ第三十弾 純正フロアマット |
|
冬用ホイール交換 |
モディファイ第三十一弾 ABT Z4 |
|
夏タイヤ交換 |
モディファイ第三十二弾 ミシュランパイロットスポーツ3 |
|
ウインカーバルブ |
モディファイ第三十三弾 フィリップス シルバービジョン |
|
オーバーフェンダー |
モディファイ第三十四弾 J-LINE10NEW |
|
リアビューカメラ |
レンズが曇ったので交換しました |
|
URLステッカー |
モディファイ第三十五弾 URLステッカー新調 |
|
|
|
メンテナンス |
|
|
|
ブレーキフルード交換 |
タイヤ交換のついでに |
|
ボンネットリペア |
ボンネットの再塗装 |
|
タイミングベルト |
タイミングベルトの交換 |
|
オイルゲージの掃除 |
オイルゲージに付いた汚れを落としてみた |
|
ブーツ破れ2010 |
フロント左の等速ジョイントのブーツが破れました |
|
ブーツ破れ2012 |
またまたGWに敗れた(泣) |
|
タイロッドエンド交換 |
タイロッドエンドのブーツ破れで左右交換 |
|
ブローバイ |
ブローバイホースの交換 |
|
ブレーキペダル |
高さの調整方法 |
|
ブレーキメンテナンス |
キャリパーピストン戻しツール |
|
ブレーキワーニング |
パッド残量警告灯を騙す |
|
brembo鳴き止め |
キャリパーの鳴きを止める |
|
バッテリー上がり |
シルバーバッテリーに交換 |
|
燃費 |
購入の参考にして下さい(随時更新) |
|
ウオッシャー |
ヘッドライトウオッシャーから液漏れ |
|
ワイパー |
ワイパーブレード交換 |
|
VAG-COM |
VAG-COMで車の調子を見る |
|
フォルト確認 |
VAG-COMでエラーを見てみた |
|
スロットルボディアライメント |
バッテリーを外したときに |
|
リセット |
サービスリマインダーのリセット |
|
オイル交換 |
モチュール300V 10W-40 |
|
オイルフィルター交換 |
モチュール300V 10W-40 OF-VW-4 |
|
ミッションオイル交換 |
モチュールGEAR300 75W-90 |
|
タイヤ交換 |
スタッドレスからサマーへ08 |
|
タイヤ交換 |
サマーからスタッドレスへ08 |
|
タイヤ交換 |
スタッドレスからサマーへ09 |
|
ベアリング |
ホイールベアリング交換 |
|
プラグ交換 |
NGK イリジウムMAX BKR6EIX-P |
|
ウインカー修理 |
ウインカー不点灯の修理 |
|
ポーレンフィルター交換 |
純正フィルター |
|
ポーレンフィルター交換2013年版 |
マイレ製 |
|
TVアンテナ補修 |
剥がれちゃった |
|
ナビモニター交換 |
ナビモニターが壊れました |
|
07車検 |
車検の概要 |
|
09車検 |
ユーザー車検に挑戦 |
|
11車検 |
ユーザー車検 |
|
S4 Book |
S4の載っている雑誌を集めました |
|
|
|