シンフォニーの裏設定
AUDI S4/A4(B5)の純正オーディオシンフォニーを使ってる人の裏技です。
イコライザーを起動して、もっといい音にしましょう!元ネタは
Audi-Worldです。
手順
@まず準備として音質調整、フェーダー、バランスなどを一旦デフォルトに戻す。
Aオーディオの電源を切ります。
Bディスプレイ下の5を押しながら電源スイッチを1回押します。
Cするとディスプレイ上に55555555が表示されます。

この5の数字を上下させるだけでイコライザーを変化させることが出来ます。
この8桁は左から
1、フロントバス
2、フロントミッドバス
3、フロントミッドレンジ
4、フロントトゥイーター
5、リアバス
6、リアミッドバス
7、リアミッドレンジ
8、リアトゥイーター
それぞれのスピーカーに対応します。
D8桁の桁を変えるのは右側のASボタンを押します。
すると55555555のうち、変えられる桁が点滅します。ASボタンを押すたびに点滅が左に移動していきます。
Eボリュームを回すと数字が増減するので、好みの設定に変更して下さい。
F変更が終わったら一旦電源を切ります。コレで設定完了です。
好みの音になるまで地道にいじってみよう!

Audi-Worldの推奨は38679657だそうです。

しかし、推奨設定だと低音がきつすぎるので、自分なりにアレンジ。随分聞きやすくなりました。
調整のコツはエンジンをかけている状態で行うこと。エンジンノイズがあるときと無いときでは印象がガラリと変わりますよ。低音を若干強めに調整すると走行ノイズにも負けない設定になりますよ。
この裏技はなかなか良いと思いますよ〜
元ネタはこちら