05スペック車両の製作
軽レース車両05スペック(開発コード”樋口号”)の製作を始めました。車体はアルトワークスis SOHCターボ、FFモデルです。型式はHS11S型、94年から98年にかけて生産されました。昨年のマシンCR22Sの次の型になります。見分け方はフロントフォグが四角から丸形に変わったところです。このマシンは某ショップに「エンジンがかからない」と入ってきて、結局廃車になったモノです。
謎のエンジントラブル
この”樋口号”先週まで原因不明のエンジントラブルで、始動が出来なくて困ってました。セルは回るし、燃料も来ているが、火花が飛ばないのです。
まずはデスビ、プラグコード、コイルを疑ってみました。スペアカーから点火系をごっそり移植。しかしエンジンはかかりません。
次に中古CPUをヤフオクで仕入れて交換。コレもダメ。
最後の手段でプロのメカニックに見て貰いました。たぶん、CPUからコイルの間で断線しているのでは?との解答で、必死に配線を追ってみました・・・すると?
なんとインジェクター周りのカプラー付近で断線を発見。半田付けして始動を試みるとあっさりエンジンがかかりました。やったー!みんなで喜びを噛みしめました〜
内装
さてエンジンが始動すると早いですよ。内装を全部ひっぺがし、ロールバーを設置しました。このロールバーは昨年の事故の時に使っていた物そのままです。幸い左側の前パイプが曲がっただけなので、その他の部分をベンダー等を用いて修正。左前パイプだけ新たに購入することにしました。
惜しげもなく床に穴をあけ、ロールバーを設置します。室内はこんな感じですよん!
上げ上げくんの製作
その他にはボンネットの後端を上げてエンジンルームの熱気を抜く、通称「上げ上げくん」を作りました。
厚めの板を高速カッターで切断。その後穴をあけるだけです。
ヒンジの部分をかさ上げして浮かせるんですよー。ボンネットを閉めるとこんな感じです。
あとの作業は?
来る7月18日(日)のレースに向けて、もうあまり時間はありません。今後はエンジンチューン、水温計、油温計、ブースト計などのメーター取り付け、サスの交換、シート装着などです。まだまだ厳しいですが、頑張ります〜
7月10日
あいにくの雨の中の作業になりました。既に前日F氏がスズキスポーツのサス、ブーコンなどが装着済み。(感謝)今日はメーター取り付け(鍬兎郎)とタービン交換(F氏)です。雨の中ぐちょぐちょになりながら、何とか取り付けが出来ました。
あとは液類交換と、ロールバー左前交換、シート取り付け、タイヤ取り付けで完了です。とりあえず18日のレースには間に合いそうです。セッティングが出てないのが気がかりですが、まあ、何とかなるでしょ(爆)
7月14日
今日は快晴だったので、仕事前に作業しました。
1、ロールバー左側取り付け&各部本締め。
2、ホーン取り付け(アルファホーン!)
3、メーター類の配線整理
4、CPU取り付け
5、シート取り付け
6、タイヤ取り付け
時間がギリギリでしたが、何とか取り付けできました。これで土曜日の作業が楽になります。
このあとはお世話になっているマツダ大野新道店にオイル&フィルター交換、冷却水交換、ブレーキフルード交換、リアシューの交換、各部の点検を依頼します。なんとか完成が見えてきました!
7月16日
今日は仕上げをしました。苦労の末やっと完成です〜良かった良かった!
05スペック”樋口号”です。まだ新しいので非常にきれいです。コレが廃車だったなんて!黄色いラインは白い稲妻さんの力作!
ライト回りのテーピングも済ませ、内装もメーター類、コントローラーなどすべて取り付けました。完成です〜
どうですか、この勇姿!いよいよ明日は初陣じゃあ〜頼むぜ!相棒!
廃車復活。チーム弐号機”樋口号”改造か所一覧
項目 | パーツ | メーカー名 | 備考 |
エンジン系 | |||
タービン | 純正 | IHI | リビルト品 |
ブローオフバルブ | ?? | ブリッツ | |
オイルクーラー | サークスピード | 13段ハーフ | ワーク泉 |
足回り | |||
サスペンション | 車高調 | スズキスポーツ | 減衰力調整可能 |
サススペーサー | サス上げ上げくん | カロッツェリア鍬兎郎 | ワンオフ |
ブレーキパッド | N1仕様 | プロジェクトμ | グリーン色! |
ホイール | 5.5J-14 | ロードスター純正 | |
タイヤ | 165/55-14 | ヨコハマ | |
パワーステ | 解除スイッチ | 白琵琶工房 | ワンオフ |
内装系 | |||
6点式ロールバー | SAFETY21 | クスコ | ダッシュ逃げ |
シート | セミバケ | ケーニッヒ | リクライニング付き |
シートレール | レカロ用 | ? | |
内装ストリップ | 取り外し | ||
ブースト計 | φ52電子式メーター | GREDDY | |
油温計 | φ52機械式油温計 | 大森 | |
水温計 | RACING METER BLM | BLITZ | |
ラップタイマー | My-Chron Light | Aim社 | 赤外線方式 |
外装系 | |||
ボンネットチルト | 上げ上げくん | カロッツェリア鍬兎郎 | ワンオフ |